本文へスキップ
株式会社東京交通新聞社
本紙の主なニュース(2025年6月23日)
外国人バス・タクシー運転者の日本語能力要件引き下げに意欲 鶴田国交省物流・自動車局長
国土交通省の鶴田浩久物流・自動車局長は20日、専門紙との定例会見で、在留資格「特定技能1号」外国人バス・タクシー運転者の日本語能力要件の引き下げ(5段階中の真ん中レベル「N3」から「N4」への変更)の実現に意欲を示した。法務省・出入国在留管理庁の「技能実習制度・特定技能制度の在り方有識者会議」での議論を念頭に、「年内に方針をまとめるスケジュールになっている。少なくとも、そこに載せていけるよう最大限努力する」と述べた。
ライドシェア全面解禁問題、収束時こそ油断大敵 東京ハイヤー・タクシー協会理事会
運輸総研、バス・タクシー・鉄道の自動運転シンポ 少子高齢化の日本は最前線
埼玉県乗用自動車協会、新会長に三上氏(ダイヤモンド交通)
「個人タクシー75歳定年延長」実現へ尽力 日個連東京都営業協組総代会で三嶋理事長
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
東京交通新聞のご案内
NEWSPAPER
購読のご案内
SUBSCRIPTION
電子版のご案内
ONLINE EDITION
広告のご案内
ADVERTISING
出版物のご案内
BOOKS
情報・イベント
INFOMATION
会社方針/ごあいさつ
CONCEPT
会社概要
COMPANY
各種行事
FAQ
リンク
LINK
メールマガジンのご案内
MALMAG
バナースペース
お問い合わせ
株式会社東京交通新聞社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-10
TEL 03-3352-2181
FAX 03-3352-2186