本文へスキップ
株式会社東京交通新聞社
本紙の主なニュース(2025年10月13日)
国交省「ジェンダーネットワーク会議」初会合 女性の目線と活躍増やして政策展開
国土交通省は、鉄道、自動車、海運など所管分野の企業で女性活躍やダイバーシティ(多様性)の推進に取り組む経営層・実務者を集めた「ジェンダー(社会的・文化的性差)ネットワーク会議」を立ち上げ、7日、東京・霞が関の同省内で初会合を開いた。来年夏まで3〜4カ月に1回のペースで集まり、議論の成果を「ジェンダー主流化(社会的・文化的性差による男女格差の解消)推進本部」(本部長=中野洋昌国交相)を通じ、来年6月策定予定の行動方針に反映させる。女性の目線と活躍を増やして政策展開していく。
新卒タクシー乗務員、全国で1481人採用 23年比39%増
東急バス、日本版ライドシェア参入 タクシー事業許可を取得
関西空港でハイヤー街頭監査 近畿運輸局が全国初実施
個人タクシー新規許可申請、全国で359件 前年比25件減、充足率は37%
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
東京交通新聞のご案内
NEWSPAPER
購読のご案内
SUBSCRIPTION
電子版のご案内
ONLINE EDITION
広告のご案内
ADVERTISING
出版物のご案内
BOOKS
会社方針/ごあいさつ
CONCEPT
会社概要
COMPANY
情報・イベント
INFOMATION
リンク
LINK
メールマガジンのご案内
MALMAG
バナースペース
お問い合わせ
株式会社東京交通新聞社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-10
TEL 03-3352-2181
FAX 03-3352-2186